
小学科のみなさま「まいにちのみことば」 7月31日~8月13日 「まいにちのみことば」7/31~8/13 小学科 ( しょうがくか ) のみなさま なつらしいあつい 日 ひ がつづきますね。 どんななつやすみをすごしていますか? まいとし、8 月 ( がつ ) さいしょの 日 ( にち ) ようび、 教会 ( きょうかい ) では、「 平和 ( へいわ ) 主 ( しゅ ) 日 ( じつ ) 」といって、せかい 中 ( じゅう ) の 平和 ( へいわ ) を おいのりしています。 今 ( いま ) も、せんそうをしている 国 ( くに ) があったり、たべるものや のむものがなくて こまっている 人 ( ひと ) がいたり、 かぞくやともだちと、けんかをしている 人 ( ひと ) もいます。 かみさまの 国 くに は 平和 へいわ です。 平和 ( へいわ ) をこわす 人 ( ひと ) ではなく、つくる 人 ( ひと ) になって、 できることからやっていきましょう。 せかい 中 ( じゅう ) が、 一歩 ( いっぽ ) でも 平和 ( へいわ ) にちかづきますように、 みんなのなつやすみが、 平和 ( へいわ ) でありますように、 おいのりしています。 2022 年 ( ねん ) 8 月 ( がつ ) 頌栄 ( しょうえい ) 教会 ( きょうかい ) CS